フォーラムとは?
フォーラムには、「公開討論」という意味があります。
つまりindiVTubersメンバーなら誰でも使えるチャットルームのようなものです。
誰でも簡単にトピックを立てることができ、フォーラム内の討論の様子は誰でも閲覧できるようになっています。
管理者への質問・要望などもこちらから送っていただくことができます。
フォーラムの作成方法
フォーラムには、誰でも「トピック」を立てることができます。
「○○について教えてください」「○○な人集まってください」など、テーマも原則として自由です。
ただし、他人への誹謗中傷や荒らし行為などは禁止です。
①ツールバーから「フォーラム」を選択
まずは画面上部にある「フォーラム」を選択してください。
マイページからもフォーラムへ飛ぶことが可能ですが、マイページから選択した場合はアナタが投稿・返信・お気に入りしたフォーラムだけが表示されます。
新しいトピックを立てたり、他の人のトピックも詳しく見てみたい場合はツールバーから選択したほうがよいでしょう。
②作成したいフォーラムの種類を選択
フォーラムは、「要望」「不具合」「質問」など大まかなジャンルに分かれています。
投稿したい内容に合ったフォーラムを選択してください。
③トピックの内容を入力
ジャンルを選択すると、トピックの入力画面にアクセスできます。
内容が簡潔にわかるようなタイトルと、投稿したい内容を入力してください。
また、フォーラムの指針にそぐわない投稿は控えるようにしましょう。
④「送信」をクリックして作成完了
最後に「送信」を押せば投稿完了です。
もしも誤送信してしまった場合は、次にご紹介する方法で編集・削除を行ってください。
フォーラムの編集方法
送信した内容に誤りがあった場合は、トピックの内容をあとから書き換えることもできます。
トピックを誤送信してしまった場合は以下のような方法で編集を行ってください。
①書き換えたいトピックの右上にある「編集」を選択
「編集」ボタンは、全ての投稿内容の右上に用意されています。
書き換えたいトピックの右上にある「編集」をクリックすると、トピックの編集画面に移行します。
②トピックの内容を書き換える
トピックタイトル・トピック内容ともに変更することが可能です。
誤字や脱字があった場合の修正だけでなく、加筆することもできます。
③「送信」をクリックして完了
編集画面下部にある、「この編集のログを保存する」にチェックが入っていることを確認してください。
初期状態でチェックは入っているはずですが、万が一外れている場合はチェックを入れてください。
ここまでできたら、あとは送信ボタンをクリックするだけです。
変更したトピックには「このトピックは○○が変更しました」と表示されます。
フォーラムで返信を行う方法
フォーラム内では、他のユーザーが立てたトピックに返信することもできます。
質問に答えてあげたり、募集内容について詳しく聞いたりして、ユーザー間での交流を行ってください。
①返信したいトピックの右上にある「返信」を選択
返信したいトピックの右上にある「返信」をクリックしてください。
質問に答える、意見を出す等、返信の使い道はいろいろです。
②返信内容を入力する。
入力方法はトピックを立てるときとほぼ同じですが、タイトルをつける必要はありません。
返信の内容は他のユーザーに見られますので、マナーを守って行ってください。
③「送信」をクリックして完了
最後に、右下にある「送信」をクリックすれば返信完了です。
会話を続ける場合は、返信に対してさらに返信を重ねることもできます。
トピックの削除方法
自分で立てたトピックなら、削除することも可能です。
書き直すべき箇所が多い場合は、編集ではなく削除を行うのもよいでしょう。
①マイページから「フォーラム」を選択
削除を行う場合は、ツールバーではなくマイページから「アクティビティ」を選択してください。
アクティビティには、自分で立てたトピックが一覧表示されています。
②削除したいトピックの下部にある「削除」をクリック
あとは、削除したいトピックの下部にある「削除」をクリックするだけでOKです。
削除したフォーラムは復元できませんので注意してください。